1 :花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:14.68 ID:lpyNsj7r
    王桜

    2 :花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 23:43:52.71 ID:3vP7lblz
    ダイナミックコリア

    3 :花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 23:59:45.76 ID:3vP7lblz


    4 :花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 00:38:50.79 ID:0vRCVrSM
    33 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) ID:UhYfwhyV
    王サクラが自生している所にソメイヨシノを大量に持ち込む
    すると王サクラにソメイヨシノの花粉がついたりその逆もある
    するとその辺りにある実生苗の多くにソメイ遺伝子が入り込む(遺伝子汚染)
    純粋な王サクラはどんどん減っていき最後の一本が枯れたら絶滅
    しかしソメイハイブリッドはどんどん育っているから山のサクラの数は変わらない

    誤解している人が多いけどソメイヨシノも実をつける;
    ただし同一株(同一クローン)同士では受粉しないだけ、ソメイ同士でなければかんたんに実をつける
    砕いて言えばマモー同士では子孫が残せない
    しかし峰不二子とは子供が作れる、そういうわけ

    自国起源を主張しソメイヨシノを植えまくった結果
    自国の貴重なサクラさえ失おうとしています

    5 :花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 03:14:11.98 ID:8ikPyABL
    お、おう

    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1365085454/

    ニュース!

    植物の花咲かホルモン「フロリゲン」の量を調節する新因子を発見

    http://news.mynavi.jp/news/2013/10/16/250/ 

    とあります。

    読んでみても全然わかりませんが。。。

    しかしこの技術によって野菜などの食感などを柔らかくすることが可能だそう。

    遺伝子組み換えは怖いけど、成長をコントロールするのはなんか怖くないかもですね。

    将来はすべてがコントロールされた野菜が。。それはそれで怖い!

    それにしても、こんなに科学技術が進歩してもわからないことってたくさんあるんだな。。

    と思い知らされます。

    全部がわかる日ってくるのだろうか。。 

    1 :花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 16:11:28.33 ID:VF6zCn9F
    楽しい園芸、しかし忙しい現代人には
    水遣りに時間がかかりすぎるのは困りもの・・・

    このスレでは自動水遣り器(市販・自作問わず)や
    水遣りの時間短縮できる工夫・工作などの情報交換をしてみませんか。
    タイム伊豆マネー、忙殺される日々から開放される手立てを考えましょう。

    2 :花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 16:12:59.95 ID:QUlHgg/F
    んふふふふ・・・ハァイ

    4 :花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 16:44:13.46 ID:y9XV5y23
    テラコッテムの話はここでいいのか?
    高いけど悪くないよ、水遣りの手間が半分になって植物が2倍育つ

    5 :花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 16:54:11.51 ID:6Edacns6
    テラコッテム、ググッてみた。
    なんかおもしろそう。
    土と同じような感覚で使えるの?

    6 :花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 17:32:02.16 ID:y9XV5y23
    いや、土に混ぜる感じだな、土そのものとして使えるかは実験中…
    とりあえずミニバラの水遣り回数が大幅に減らせて花が咲きまくりでうれしい
    イワヒバも常に葉を展開してていい感じ、しかし蘭の鉢に混ぜたら多湿すぎて根が腐った(泣)

    7 :花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 18:00:54.00 ID:y9XV5y23
    あと実践している工夫

    壁を使った雨水を集める方法
    壁際にうまくプランターなどを置いて壁に降った雨水を有効利用する。うまく置けば雨水のみで植物が育つ可能性がある

    鉢のタワーを作る方法
    コレは鉢の下に水はけの悪い粘土などを入れた鉢をさらに置いて鉢のタワーを作るものである。見栄えは悪い
    これに水受け皿をつれけば雨水のみで育つ可能性がある

    マルチ+水受け皿+スリット鉢
    極力水の蒸発を抑えながら鉢内部の酸素も確保できる方法であり、極めて有効

    14 :花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 16:25:52.27 ID:gitbmaa6
    100円ショップに売ってる自動吸水のための
    三角コーンみたいな小さいプラチックをペットボトルに取り付けるけど
    毎回うまく吸水できない。
    穴を大きくするとすぐ水はなくなるし
    小さ過ぎても全然減らなかったり、

    あれで上手く出来てる人いる?

    16 :花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 07:47:53.65 ID:snTvnvVE
    水耕栽培にすれば水やりの手間が省けると思ったら
    むしろ水奴隷になりますた

    17 :花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 10:32:36.16 ID:edhIVi0m
    >>16
    養液槽が小さすぎるんだろ。

    18 :花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 13:48:59.56 ID:TaBRZu6Q
    エアコンのドレーンの排水溝から20cmくらいのところにゴーヤを植えてみた。
    これで、夏の間、水やりの心配無し…?

    19 :花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 14:36:54.16 ID:1wF6abDt
    エアコンの排水で育つゴーヤ…

    20 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:18:11.96 ID:LjeLIB77
    エアコンの冷却板掃除したら凄い色の水出るよね

    26 : 【東電 87.5 %】 :2011/07/10(日) 15:21:17.66 ID:owxafbHL
    8月から3ヶ月出張することになったんだが、
    家庭菜園を維持する方法を考えてる。

    120リッターのクーラーボックスがあるから、
    毛細管現象で給水させようと思うけど、
    ゴーヤ、ナスと小物で鉢が分かれているのが難点。

    毎月一回帰ってくれば、何とかなるかなぁ。。

    36 :花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 00:39:40.98 ID:SCnL+yjY
    28Lプランターにサイフォンの原理を使い、
    スチール棚+20Lポリタンク+バルブ+内径2mmテフロンチューブの構成で土曜朝からテストしてそろそろ一週間。
    火水木と台風が来たので正確な評価はできないが
    盆休み一週間はこれで過ごすつもりw
    給水量は事前に基礎データを取り10滴垂れる所要時間で調整した。
    とりあえず台風に耐えられる事がわかったw

    37 :花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 10:58:19.42 ID:pUrxTOT8
    三角錐瀬戸物と細いパイプの水やり器を使ってるがプランターによって
    給水のばらつきがすごい。
    一本は規定値?の100mlくらい、別のは1000mlを超える有様。
    あとから追加した方が消費量が多いので土のコンディションにも
    よるのかな?最初にやった方は消費量減ってきたから。
    それとも穴でもあいてるのか…?

    消費量が少ないヤツは少し高い位置にペットボトルを置いてみよう。


    38 :花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 15:07:35.10 ID:+iAOfnc7
    ペットボトルだけで給水器を作ってみた。

    ペットボトルの底のくぼんだところに穴を二つあける(直径2ミリ)。
    片方の穴に布切れを突っ込む(毛管現象で給水する穴)。
    もう片方の穴はそのまま(空気穴。大気圧で水は漏れない)。
    ボトルに水を入れ、フタをきっちり閉めたら、穴のあいた方を下にして
    土の上に置く。土に刺さないので根を痛めない。

    土の状態にもよるけど1リットルで1日~2日くらいもつ。
    穴の大きさでどれだけ調整できるかは検討課題。

    40 :花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 23:43:27.73 ID:3iNGAuia
    底面潅水のサイト色々あるけどヒモの具体的な商品名書いてるサイトないんだよね。


    46 :花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 12:01:09.19 ID:ioX0KwFQ
    一週間留守にしてる間、水やり当番やってたんだけど
    ポチッとやったプランター全部土にカビが生えてた
    一応二日くらい様子見てから留守にしたんだけどな
    加減が難しい。あと、やっぱし水も腐ってた
    腐った水がカビの原因かな

    47 :花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 01:37:11.92 ID:8JicHR2m
    >>46
    経験則から言うと高さが結構水量に影響するので、
    旅行する時はかなり前もってリハーサルして水量を確認する事と、
    水のタンクはなるべく口の広い容器にしたほうがいい、高さが変わりにくいので



    50 :花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 11:44:08.10 ID:hjOZtffY
     タカギ G216の自動みずやりセット機能しましたよ。
    水道栓が必要なので、ベランダには向きませんが、庭には十二分。
    栓は半開にして、午前午後15分ずつ。それでスプリンクラー一個につき6L出るようにして、
    大型プランターに植えたウリ科ミックスの大型緑のカーテンに一個ずつ刺しておいた。



    51 :花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 14:44:46.32 ID:lCG2J+IK
    電動で開閉するバルブがあれば便利だが、これが高価なんだな。
    ところが全自動の洗濯機には、これが付いているはずだ。
    中古というか廃品にする全自動洗濯機から電動バルブを外して
    これで水やりできるように、タイマーと水道を組み合わせれば良いだろうというのが
    かなり以前に、どこかでやっていたな。

    52 :花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 20:26:02.69 ID:OXDFnZSp
    安物の潅水チューブが便利そうなんだが、
    ホムセンだとたまに扱っていても片面タイプはない
    あとコネクタ類をどうしたらよいかさっぱりだ

    53 :花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 01:08:15.27 ID:T2GOtt/0
    >>52
    ブルーベリーで有名な人の動画。
    http://www.youtube.com/user/f104ryo#p/search/1/yDOT6JyyfwM

    後半に潅水チューブの配管が見れます。


    55 :花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 11:11:24.54 ID:oLQy5eFk
    >>53
    レストン。
    動画に出てきたのは塩ビ管か何かかな?
    潅水チューブってのはホースをペラペラにしたようなやつ。
    メーカー品だとエバフロー、スミサンスイとか、200m巻で1万円弱。
    安物は200m巻で2千円程度。パーツ類はどっちも1個400円くらいする。

    タカギの散水チューブ同様、手軽に使えると思ってたけど
    どうも直線でしか敷けないっぽい。曲げるとなると
    地中潅水用の多孔質ホースがあるが、ものすごく高くつく。


    61 :花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 18:02:30.68 ID:ATWvvEvU
    黒いマカロニホースみたいの売ってないんかい。

    62 :花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 19:02:04.19 ID:XG+YACD5
    >>61
    みたいの、って
    普通のマカロニホースなら大概の店にあるね
    でもあれって小規模向きで、パーツ揃えると結構金かかるでしょ

    64 :花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 02:25:28.00 ID:yi510Kaj
    具体的には、
    チューブはシーアイ化成のセフティ潅水チューブの、
    厚0.13mm幅5cm長200mピッチ15cm黒片面/1880円程度
    厚0.12mm幅5cm長200mピッチ15cm黒片面/1500円程度
    あたりでどうかなと考えてます。
    黒い方が藻が発生しにくいとか、穴は片面の方が末端まで水の出方が均等とか、
    そんな情報をみかけたので。
    使ってる方いませんか?

    65 :花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 08:39:35.80 ID:xAU51VFN
    灌水チューブの一方にホースコネクターを着けられるようになってれば簡単だけど。
    うちで使ってるのは7~8mのそういうやつ。
    切りっぱなしだと、ホースバンドで締め付けるとかかな。
    散水中に人がついて見てられればいいけど、自動でやるなら接続部はきちんとしない
    と漏水して無駄な水道代かかるよ。

    66 :花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 10:49:56.57 ID:yi510Kaj
    >>65
    どうもです。
    当初考えていたのは、ワンタッチジョイントの、散水簡易タイマー、ホース分岐コネクター、などと、
    これに対応した潅水ホース・散水ホースを使う方法なんですが、
    畑の畝数が15以上あるので、ホース分岐コネクターや対応した潅水ホース・散水ホースが高くついちゃいます。
    10m1000円のホースを200m1500円のチューブにしたとしても、ホース分岐コネクターだけでも高いですね。

    プロの方は塩ビ菅で配管して、ワンタッチニップルというので接続、
    各末端は末端止めワンタッチストッパーというので止めるようですね。
    コスト的にも一般向けのものより安いですね。
    ただ、家庭菜園だと畝ごとに水を止められないと使い勝手が悪いので、そこを考えないといけない...

    68 :花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 17:46:46.22 ID:yi510Kaj
    >>66
    自己レスです。調べものの途中経過を。
    潅水チューブの末端止めは「ワンタッチストッパー」より「クリップ」の方が
    よりしっかり止まるみたいです。ただし価格が倍程度。
    スミサンスイM用のが使えるようなので、それを。
    ワンタッチニップルもスミサンスイM用のが使え、
    規格は20mmで折幅50mm口径28mmの潅水チューブと合うとのこと(折重ねて止めるんですね)。
    ただしコックはないので、畝ごとに水を止めたい場合は別のものがいる、
    というか、チューブが直接つなげられるコック付ニップルもしくは分岐コネクターが
    あればこのワンタッチニップルは不要。
    ホース用のワンタッチジョイントにチューブが繋がれば、
    コストはともかく一応システムとしては目処が立ちそうです。
    あとは分岐とコックを安上がりにできるパーツを探すのみ。

    71 :花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 21:22:28.67 ID:yi510Kaj
    >>69-70
    家庭菜園の畑は畝数が17-19で各10-15mくらいの長さですが、とりあえず15本分で見積もり。
    散水簡易タイマー等の必須でないパーツもいくつか含んでますが、現状で1.7万円くらいですね。
    分岐とコックを安くして1万円ちょいくらいになればいいなと。予算と相談しつつ10本は確保したいです。
    基本配管は塩ビ管でもいいのですが、分岐とコック次第なんですよね。
    そこにホース用の分岐コネクターを使うなら、基本配管は古いホースを短く切って使うつもりです。
    セフティ3(藤原産業)のホース分岐コネクター(SSK-6)を1個680円で計算してます。
    http://www.diytool-net.com/p-html/syohin/4977292654692.html
    当初はセフティ3ブランド製品で一式揃えるつもりだったんですが(Takagiとかより安いです)、
    その潅水ホース・散水チューブよりプロ用の散水チューブの方がうんと安いので方針変更。
    >>70さんのボールバルブ関係をちょっと調べてみます。

    72 :花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 22:03:56.83 ID:yi510Kaj
    ボールバルブ調べてみました。
    塩ビ管につなぐ場合は「PVCボールバルブ」を探せばいいのですかね。
    15A(15mm?)用が262円、20A用が357円というのを見つけました。
    これに、塩ビ管の三つ又(n円)と、ワンタッチニップル(190円)が要りますね。
    うーん、セフティ3(藤原産業)のホース分岐コネクター(SSK-6)680円と変わらない。

    73 :花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 08:01:40.27 ID:p0oZyc9+
    その17~19ある畝は、全部個別に止水する必要があるのかわからないけど、
    考えられるのは、ある程度グループにまとめてやるぐらいかなあ。
    やってるとは思うけど、簡単なレイアウト図を書くと整理できる。
    この規模だと1万5千円ぐらいかかっても仕方ない感じはする。


    74 :花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 12:53:05.85 ID:vLQW414k
    >>73
    そのくらいかかりそうですね。畑の図は以前に実地計測して作成済みです。

    見積もりに使った金額より安いところもあるのですが、
    (例えばホース分岐コネクター SSK-6は680円、610円、600円、555円、534円)
    一部パーツが揃わなかったりするので、
    本店、楽天店、ヤフー店、等、複数持ちのネット店をそれぞれチェックしたのちに(扱い商品が異なる場合があるので)、
    扱いがないパーツの注文が可能かどうかそれぞれ問い合わせてみるつもりです。
    1500-2000円くらい安くなる可能性はあります。

    ホース用のワンタッチジョイントに散水チューブがしっかり留まるかどうか、この情報が欲しいです。
    どなたか実践してみた方いらっしゃいませんか?

    76 :花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 17:04:29.04 ID:laNL/8r3
    >>74
    ホース用のワンタッチジョイントって、
    ツメが2、30本ついた輪っかで留める奴でしょ
    潅水チューブって薄いから留まらないんじゃね?
    普通のホースでも抜けたり漏れたりするし

    77 :花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 20:28:12.26 ID:Y53wQvac
    >>76
    はい、ジョイントの内部構造を見ると、
    ツメがたくさん付いたリングがホースの外側から、
    ホースの内側に入る筒との間にホースを押さえつけるかたちになってますね。
    ホースの材質でも向き不向きがあるかもしれませんね。
    店頭で何種類かの製品を見てきたんですが(セフティ3はまだ実物にお目にかかれず)、
    めいっぱいに閉めたときにリングが筒に密着するものと、隙間が空いてるものとがありました。
    前者ならいけるかもしれないなと思いましたが...

    ふと思ったんですが、ホースを5cmくらいに切って、
    散水チューブの端っこの内側に入れ、散水チューブの余る部分を丁寧に折曲げて巻き付け、
    それをコネクターに差し込めばいいんでないかなと。
    だいぶ見えてきたかなぁ。

    81 :花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 23:07:57.08 ID:jkhGqfSp
    上げてみる。

    夏の緑のカーテンを、少し大きい楽々菜園600型プランターから延ばすための給水を構想中。
    去年はゴーヤ・スイカ・カボチャ・朝顔のミックスで盛大に茂らせて良かったんだけど、
    真夏にはプランター毎に朝6L,夕6Lやる必要があって往生した。正に水奴隷。
    まずいことに、水耕栽培用肥料(大塚液肥)に頼ろうと決めてて、これが素晴らしく良く
    育ったけど、一々6Lのじょうろにピュッピュと希釈して与えるから、面倒なわけだ。

    実は、夏に家を空ける時用に、タカギの簡単水やりセット(タイマー)は使用したので持ってる。
    肥料を上げられれば、毎日を自動給水できる。

    どうすればいいかな~?

    100L位の雨水タンクか、ローリータンクを机の上くらいの高さに設置して、そこから点滴ノズルに
    チューブを伸ばして、普段は養液を一日分まとめて作って自動給水する。家を空けるときは、
    タイマーでタンクに必要量を給水する、という構想を得たんだけど、これって良い案だと思う?
    流量の揃う良いノズルってタカギの点滴ノズルで使える?もっと良いものあるかなあ。

    82 :花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 23:22:00.49 ID:dsNpb/Ny
    うちはNETAFIMのウッドペッカーとドスマチック使って液肥を自動灌水してる。
    イニシャルかかるけど、ランニングが安いから問題ない。

    85 :花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 21:08:45.80 ID:86TIqnJC
     >>82様 
     
    NETAFIM、ドスマチックetc.有益なキーワードをありがとう。おかげで、
    散水のプロショップらしいところが沢山見つかりました。
    ドスマチック高いけどいいですねえ。普及品で8万円くらいから、という
    値段は、出したら死ぬほど高いわけではない、でも今まで(園芸には)
    使ったことない金額。うむむ。


    86 :花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 21:24:21.28 ID:erUc/+Zc
    Drip Emitterぐらいのキーワードで検索かけて
    海外通販すれば良いんでねえの?

    元々安いけど、今円高で更に安くなってるよ。

    88 :85デス:2012/01/30(月) 20:45:53.05 ID:nxf/hKtj
    水耕も去年やった。
    屋外に空気ブクブクとか、何か無用心な感じだし、留守に弱く、水切れご用心なのはプランターと同じ。
    (ブクブク水耕のカボチャ、ナス同居だったけど、ピーク時には一日15L以上吸い込んで、毎日補水)
    毛管水耕でもいいけど、資材とか、遮光とか気を使うでしょう。
    で、養液培地耕で、水やりを自動化すると楽でいいな、、と思いました。

    89 :花咲か名無しさん:2012/02/28(火) 21:46:47.82 ID:0aB02uUZ
    点滴の早さを調節する、ローラーで管を絞るパーツを貰って来た
    自分で点滴を受けながら「これは使える!」と思ったので、クレと言ったらスンナリくれた

    チューブの方は直接輸液が通るため医療廃棄物に該当するそうで、後々古くなっても一般ゴミ
    に出せないとの事
    廃棄手続きが要る代物など御免なので別途用意するが、まあチューブの代替品なんて容易く
    見付かるだろう、どうせ遮光性がないと藻が生えるし

    点滴自体はシンプルな原理なので、タンクなどに適当な材料が揃えばかなり精密なペース配分
    の水やりシステムが構築出来そうだ

    天水桶も視野に入れて来月中に構想を練り、暑くなる前には仕上げたい

    93 :花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 14:37:17.07 ID:if37EjIe
    うちも貧乏アパートのベランダガーデンで自動散水使ってたんだが
    水やりの時 下の階に水が滴ってる感じがしていったん休止中
    マンションみたいな防水性の高いベランダなら大丈夫なんかな?

    109 :花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 23:33:41.81 ID:Y99pE9kV
    >>107
    自分の使用済の物を貰えるか病院で訊いてみた
    貰う事は可能だけど捨てる際に医療廃棄物としてまた病院に持って来なきゃならない、との事
    中身が触れない部分なら問題無いそうで、ダイヤルで管を絞る速度調整の部分だけ貰って来た

    と大分前に書いたんだけど、病身故に材料の調達に出かけられないでいる
    4.5mmの黒い(藻の発生対策)ソフトビニール管さえあれば、製作にかかれるのに・・・
    熱帯魚用のエアチューブだと、少し太くて使えない

    115 :花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 01:35:22.87 ID:f/SpKit+
    今年、庭の垣根からベランダにむけてグリーンカーテンの朝顔を育てているんだけど
    分水出来る水やりチューブみたいなの探して結局良いのがなく自作してます
    水道からホースを介してVP-13の塩ビ管、コレに4mmの穴を開けてΦ4のプラ管を挿して接着し
    アクアリウム用のエアーチューブをつけて分水の予定、割と安く仕上がったけど塩ビ管と水道ホースの
    径が微妙に合いそうで合わなさそうで、結局塩ビ管の端を面取りして無理やり突っ込む予定です
    塩ビ管用のホースジョイントというのも有るけど塩ビ管を何ヵ所もホースで接続するのでジョイント代が
    かかるんだよね
    せっせと穴あけ中です

    116 :花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 03:43:58.64 ID:jUCdIccp
    塩ビホース配管の簡易天水桶まで完成した、自動水やりの配管は台風の後だな

    二階ベランダに水を運ばなくて良くなっただけでも、随分楽になった
    関東には明日の夜に台風が来るから、水が全部入れ替わって新しくなる

    ペットボトルと石と砂利と砂と活性炭で簡単なフィルターを作ったけど、少々
    赤サビっぽい水が溜まる、砂の鉄分だろうな
    まあ見た目以外の害はないだろうし、そのうちに減って来るだろう

    117 :花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 11:03:29.20 ID:87XKiTIN
    >>116
    小虫と落ち葉対策はどうした?やっぱかなあみとかネットとか被せてる?

    118 :花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 21:06:47.60 ID:jUCdIccp
    場所がベランダで位置が樹よりも高いから、今のところ落ち葉は入って来ないね
    取水口もホースなので細いし、小さなゴミも初期雨水カットルートに流れ込む
    フィルター側に目視出来るだけのゴミは入って来ていない

    天水桶自体の蓋はプラ板と遮光目的の網戸用ネット(及び重り)が載ってるだけ
    台風が過ぎたらもう少しマトモな蓋を作る

    119 :花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 13:22:57.99 ID:J9we6HF4
    屋根の雨樋から取水してるのに、台風や最近の強風でペットボトルフィルターの中に色々混じる
    様になってきた
    しかし葉っぱはともかく生きた草はナンなんだ、根っ子や葉が育った草が風に乗って飛ぶのか?
    量が少ないし雑草もホンの少しなので大した問題ではないが、ちょっと不思議だ

    130 :花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 18:07:34.73 ID:JKZJ1gPI
    この夏、帰省の時の水遣りを解決するため、タカギの自動水遣りシステムを導入した。
    水遣りの手間が省けるのが思いのほか便利だったため、在宅時もそのまま使い続けたが、
    結果として植物の生育が見違えて良くなったのに驚いた。
    適量の水を適切なタイミングで与え続けることができるのは、かなりのメリットがある。

    131 :花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 21:25:21.24 ID:XzQi5ot3
    夏はエアコンの排水ホースで水やりしてるw

    134 :花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 19:35:33.12 ID:rHyPKThn
    芝生の庭が多いアメリカだと散水タイマーやすいのな
    性能良いのだと高いけど
    やっぱり日本だと需要ないんだろうか
    電池式だとセフティの4000円くらいのやつ
    自分で作るなら電源タイマーと電磁弁その他に細かいパーツ等々費用かかる
    農家なんかは高そうなの使ってるが家庭で使うんじゃ持て余すよなぁ

    135 :資材まとめ ※価格は書き込み時のもの:2013/06/25(火) 06:43:27.42 ID:h6tkhuqJ
    【自動散水タイマー】
    セフティ3 簡易散水タイマー SST-2 \3980(eくらしONLINE)
    セフティ3 自動水やり器 SAW‐1 \9800(eくらしONLINE , コーナンeショップ)
    タカギ 簡単水やりタイマー(センサー無) G225 \7492(amazon タイムセール時\5994)
    LIFELEX 通水タイマー電池式 YM25221 \3980(コーナンeショップ)

    【ホース分岐】
    タカギ コック付三ツ又ジョイント (FJ) G098FJ \1059(amazon) \1380(コーナンeショップ)
    タカギ 三方コネクターコック付 G099FJ \1574(amazon タイムセール時\1260) \1680(コーナンeショップ)
    トヨックス ホース分岐継手コック付 C-8 \1180(コーナンeショップ)
    タカギ 三つ又ホース継ぎ手 QG153FJ \168 (コーナンeショップ)
    セフティ3 ホース分岐コネクター SSK-6 \496(amazon) \680(eくらしONLINE)
    カクダイ コックつき分岐ニップル 568-130 \926 (monotaro) \1171(amazon)
    カクダイ コックつき分岐コネクター 568-128 \1029 (monotaro)
    カクダイ コックつき分岐接手 568-127 \771(monotaro) \1066(amazon)

    【ホース→チューブ分岐】
    タカギ 5分岐コネクター G243 \1097(amazon)
    カクダイ ファイブ取出し 575-703 \720(monotaro) \1024(amazon)
    カクダイ ファイブ取出し 575-700 \588(monotaro) \800(amazon)

    【チューブ分岐】
    タカギ 4分岐チューブジョイントG244(4分岐2本)  \455(amazon) \533(monotaro)
    カクダイ ミニ分岐接手 574-205 (4分岐1本) \294(monotaro) \420(amazon)
    セフティ3 ミニチーズ 10PCS SMKS-18 (2分岐10個) \398(eくらしONLINE) \457(amazon)
    カクダイ ミニチーズ 0571 (2分岐5個) \360(monotaro)

    【蛇口分岐】
    セフティ3 蛇口分岐コネクター SSK-9 \1080(eくらしONLINE) \1185(amazon)

    136 :資材まとめ ※価格は書き込み時のもの:2013/06/25(火) 07:03:32.30 ID:h6tkhuqJ
    【チューブ(内径4mm)】 
    タカギ 水やりチューブ 10M G241BK10 \935(amazon)
    セフティ3 マイクロチューブ 5M SMKS-25 \598(eくらしONLINE)

    タカギ かんたん水やりセット G240 \2980 (コーナンeショップ)
    ・ソフトスプリンクラー×8
    ・4分岐チューブジョイント×2
    ・蛇口ニップル×1
    ・5分岐コネクター×1
    ・水やりチューブ25m

    カクダイ マカロニホース 100m \7718(monotaro)
    三洋化成 透明ホース 100m \2285 (monotaro)
    中部ビニール工業 透明ビニールホース 100m \1793(monotaro)

    タカギ 簡単水やりタイマー(センサー無) G225
    タカギ
    売り上げランキング: 1,139
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308726688/

    このページのトップヘ